昨夜、大阪で行われた辯天宗感謝祭の帰途、妹に「お兄ちゃん、開業したの4月だったよね。何年経った」と聞かれました。
昭和62年だから、1987年、ちょうど25周年になることに気づきました。
まずは、数ある鍼灸マッサージ治療院の中からひらせ鍼灸院を選んで来院して下さる患者さんに感謝申し上げます。
私が二十歳のとき、この地に引っ越してきました。
私が物心ついたころから住んでいたアパートの大家さんがお亡くなりになり、相続のために取り壊されることになりました。
そこで、思いきって父が建売住宅を求めました。
トラックの運転手をしていた父は、まずはトラックを路駐できる所を探していたと思います。ここは東名阪の入口には近いけれど、当時は田畑しかなく、通学にも万場大橋、小橋の大渋滞があり、早起きしなければなりませんでした。バスも一時間に一本。高畑に地下鉄が通って半年だったので、正直引っ越したくないと思いました。
しかし、今は春田駅やアズパーク、名古屋高速の千音寺インターもでき、とても便利になりました。バロー、アオキ、アブヤスとスーパーも三つあります。
そんなに近くはないけれど、どこにも歩いて行ける距離です。
あまり大通りに面していても患者さんには来院していただきにくいでしょう。
今さらながら、父の先見の明に感謝しています。
今朝一番の患者さんに「お父さんに手を合わせないと」って言われ、早速お礼のお祈りをしました。
2012年04月09日
ひらせ鍼灸院開業25周年
posted by 平瀬 徹 at 18:46| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く