2006年03月17日

点字雑貨ちくちくまん

「ちくちくまん」なんて痛そうな名前だなぁと思いました。
しかし、越前和紙やぞうさんのウンチで作った紙に書かれた点字はとても軟らかく、温いです。>
ネットショップちくちくまんを運営しているのは五人の子育て真っ最中の若いお母さん。お子さんたちが点字器を使って遊びながら、「ちくちくまんしよう。」と言っていた事から名づけられたそうです
点字が入ったグッズはいろいろ出ていますが、漢点字入りのものは珍しいと思います。点字も手書き、折り紙もすべて手作業。軟らかい紙から温かさが伝わってきます。
「点字の文法は難しい」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、まずは簡単なメッセージからなら楽しみながらできそうです。ちくちくまんの点字雑貨を真似して作るところから始めてもいいかもしれません。たとえ一言でも、封筒に差出人の名前が入ったお便りが届くだけでも私たちはとてもうれしいです。
点字学習やアート作品を作るまでの試行錯誤の情報交換用の点字、漢点字のお知らせ掲示板も開設してらっしゃいますので、皆さんもぜひアクセスしてみて下さい。
posted by 平瀬 徹 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 福祉・ボランティア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17822355
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック